本日は新商品(フレーム)などのご紹介ではなく
新しい相棒のご紹介です。
眼科さんやメガネ屋さんで眼の検査する時に
どうしても避けられないのが検眼枠を掛ける事です。
重たいし、お洒落じゃないし・・・etc
そんな検眼枠ですが
より良いメガネを作るためには、機能上どうしても
必要な事なので我慢していただくしかなかったのですが
このたびお洒落は別として
検査させていただくうえで大変素晴らしい
新商品が発売になったのでアップさせていただきます。

人間のお顔は左右非対称・・・眼も耳も鼻もそれぞれ違います。
上の写真の古いタイプでは、瞳孔距離も64ミリ固定で耳の奥行きも調節できないし
メガネに必要な傾斜角度や鼻幅の調節などもできませんでした。
瞳孔距離に合わせて48ミリ~72ミリぐらいまで、何個も検査枠を用意しなくてはならない
状況でした。

旧タイプの検眼枠が出来て軽くなり1個で各サイズもカバーできて
耳の奥行きも調節でき、傾斜や少しの鼻の高さ調整もでき喜んでいたのですが・・・
なんとゆう事でしょう~(笑)
秋の展示会でオーダーさせていただいた
新型万能・・・世界最軽量の万能検査枠が先日ついに入荷したのでした!!!!
↓

一番の特徴は


片眼のPD(瞳孔距離)が調節できることです。

かなり奥行きのあるお顔の方でも掛けられます。

傾斜角(上下に各7.5度)も調節可能です。
